Futsal Shop RODA

ATHLETE(所属に関係なくFOOTBALLに対して常に向上心を持ってPLAYしている人たち)に向けてプロダクトされたモデル。アッパーは横ブレに強く、しなやかなのでタフに使えます。アウトソールにはAXIS-1と同様のものを採用し、このクオリティで¥9,350とコストパフォーマンスに優れたモデルです。インドア、ターフ共に様々なシーンで使い勝手の良い素材設計で、履き心地の良いモデル。

mizunoの持つ技術をアッパーに注ぎ込んだmizuno αシリーズ。手に取ると薄さ、軽さが圧倒的な第一印象。6層からなるアッパーは軽さと保形性、しなやかさを持ち、まさに新感覚。履きこむと柔らかくなり、横ブレも全く無く、ライニングのゼログライドメッシュがピタッと吸い付くようなフィッティングです。モレリアのソールを採用しているので軽さ、クッションのバランスは折り紙付き。スピード系、横ブレを抑えたい方にはうってつけな1足です。

hummelトップモデルのアピカーレ、清水和也選手の特別モデル。通常のアピカーレには搭載していないSlim Flexと呼ばれる緩衝材を搭載。クッション性がアップし、アピカーレの代名詞とも言えるパナグリップが踏み込んだ時によりグリップ力が増す相乗効果も。アピカーレの人気の1つの踵のフィット感も仕様が変わった中でもキープしているのは流石の一言。アッパーもカンガルー×ナノフィットスキンで良いところはそのままに残した秀逸なモデルです。

NBのフットボールシューズでフィット感を重視した442のインドアトップモデル。アッパーの仕様はスパイクと同スペックの贅沢な仕様になっています。踵周りは起毛素材+低反発のピローと呼ばれる設計で足当たりが薄く柔らかい履き心地。牛革の中でもプレミアムな牛革でフィット感、耐久性に優れます。ミッドソールはFuelCellを採用し高反発で蹴り出しの良さがあります。前足部はミッドソールがほとんどなくダイレクトなボールタッチ感をもたらします。