約2年ほど前、シューズマニア界をざわつかせた1足があったのはご存知だろうか....
突如契約選手が着用したものの、オフィシャルから情報がリリースされず、急遽販売されたモデル。
《O-Rei Futsal A002》
安定性とフィット感が多くのプレーヤーに支持されているFUTSAL T007を、
トップ選手の声を反映し、プロ仕様にアップデートしたFUTSAL A002。
・強度を増したアッパー材とダブルステッチで更に伸びを抑制したトゥーピースを採用。
・ラインナップ中、唯一トゥーガードを装備。
・NATURAL MOTION LACE(ナチュラルモーションレース〉を標準装備。
ゲームに勝つ、ゴールから逆算したシューズ選びの最適解をトップ選手と共に模索する。
ストイックなマインドをホワイトアウトのデザインで演出。
要するに競技選手にフルに振った尖ったモデルなのだ。
その当時は、ATHLETA直営のみの販売で終わり、市場にも多く出回ることが無く終わった。
しかし、RODA SHOP MANAGER Ryuyaが諦めきれずATHLETAさんと商談を重ねた結果、その想いに共鳴してくださり、ATHLETA直営以外で初の販売店としてRODAで販売することが決まった!!!
本当に感謝しかない、ATHLETAの哲学をしっかりと FUTSAL PLAYERに伝えないといけないと改めて感じた。
また今回は、ただのリストックではなく一部の仕様変更がされている。
アウトソールに注目してもらいたい。
ホワイトソールにガムソールを混ぜ合わせたマーブルソールなのだ。
これもATHLETAの遊び心であり、コモンセンスに対するアンチテーゼである。
僕もそういったマインドが大好きであり、RODAだからこそ伝えれるとも感じた。
さあ、改めてATHLETAが競技選手に特化した1足を販売する。
まずはこの1足に足を通してもらいたい。
是非、Checkを。